
夢に向かってTAKE OFF!
人生一度きりとはよく言いますが、世界を楽しみつくすには割と時間が足りないなぁと、世界地図を見るたびに感じます。そんな限られた時間の中で、自由になる時間も先立つものもあったりなかったりですが、想像するだけならタダってことで、今回は人生で体験してみたい旅行を20個書き出してみました!あくまでも想像なので、誰にも文句は言わせない!とりあえずやりたいこと全て言う!というスタンスです。皆さまも自由に考えてみませんか?
(②では5つご紹介、①③④で残り5つずつをご紹介)
メキシコで死者の祭りに参加する
死者の日には骸骨の扮装でパレードします
映画「リメンバー・ミー」で一気に知名度が上がりましたが、メキシコ版お盆が死者の祭りです。日本のお盆と一緒で、この時期には死者の魂がこの世に帰ってくると信じられており、死者とともに明るく楽しく騒いで過ごそうという日になっています。

マリーゴールドで埋め尽くされる祭壇
このお祭りの何が素敵かというと、町中が笑顔と沢山の色に溢れるところです。
骸骨のメイクをした人々がパレードを行い、明るい音楽と歌でご先祖様をお迎えし、ご先祖様が好きだったお花や食べ物をたくさん乗せた祭壇を用意します。
できるだけご先祖様に楽しんでもらおうという空気が、観光客ですら愉快な気持ちにさせてくれます。悲しむのではなく笑顔でお迎えする、こんな楽しいお盆もありですよね。
オーストラリアで世界遺産の海に潜る

透明度の高い海
グレートバリアリーフ(グレート・バリア・リーフ)は世界遺産にも登録されている、オーストラリアが誇る世界最大の美しいサンゴ礁の海です。
グレートバリアリーフへのツアーはケアンズ発着のものが多くあります。日帰りのショートトリップから、船の中で泊まるようなツアーまで様々なツアーがありますので、自分のダイビングスキルに合ったものを選びましょう。

大小たくさんの魚を見ることができます
シュノーケリングでももちろん楽しめるのですが、できればダイビングをされるのがおすすめです。泳ぎまわるカラフルな魚とサンゴ礁を下から見上げると、水面にきらめく太陽の光と相まってリトルマーメイドの世界を体験できます。
マダガスカルで星の王子様の木を見る
不思議な大きな木
高さ約30メートル、直径約10メートルにもなる大きくて不思議な形をしているバオバブの木ですが、「星の王子様」を読んで知ったという人も少なくないのではないでしょうか。王子様が小さい星が壊れてしまうんじゃないかと心配していたほどの木、どんなものか是非自分の手で触れてその大きさを感じてみたいですね。

バオバブの並木道
バオバブの木は中が空洞になっており、そこに水分を貯めて乾季を乗り越えると言われています。昔はその空洞の中で生活したりもしていたというのですから、規格外に大きい木ですね。
星の王子様を読んで想像していたころには、そんな木あるわけない!と思っていましたが、実際に存在するなんて、本当に世界はロマンで溢れています。